世界40カ国以上で活躍するストレスマネージメントの専門家
スワミ・サドヨージャータ来日特別講演会
『ヨガとは?〜笑顔で生きるためのヒントがここに〜』

世界156ヶ国で大きな広がりをみせるアートオブリビング。 
そのインターナショナル講師であり上級プログラム認定講師である
スワミ・サドヨージャータ氏による講演会です。 
スワミとは「ヨギの叡智の悟りに達し、より良い社会の創出に生涯を捧げる」と言う意味。 
穏やかでチャーミングな性格はたくさんの人を魅了しています。 

ポーズをとったり身体を柔らかくすることだけではないヨガの智慧、
毎日に寄り添い生きる力をくれるヨガの本質を感じてみませんか。 

スワミジによるガイド瞑想も生で体験できる貴重な機会です。 
是非お見逃しなく♪ 

12月22日 (土) スワミ・サドヨージャータ来日特別講演会

チケット情報

チケット購入はeプラスにて(パソコン/スマートフォン/携帯共通)

日時 2018年12月22日 (土)
19:00 - 20:30 (開場 18:30 予定)
会場 刈谷市産業振興センター 小ホール
住所 〒448-0027 愛知県刈谷市相生町1丁目1-6
アクセス JR刈谷駅 北口 徒歩3分(JR名古屋→刈谷駅16分)
名鉄刈谷駅 北口 徒歩3分 
チケット 全席自由席2,000円

アートオブリビング上級講師
スワミ・サドョージャータ (Swami Sadyojathah)

スワミ・サドヨージャータ

南インド・ケララ州の王族に生まれる。

1993年、アート オブ リビング 創設者 シュリシュリ・ラヴィ・シャンカールとの出会いがきっかけとなり、以来、瞑想や呼吸法などの指導や、人道的な活動に尽力している。

スリランカ内戦時には和平に向けて尽力、また、2004年のスマトラ沖地震、2011年の東日本大震災など、災害発生時には世界各地へ赴き、被災者への被災者へのトラウマケアなど支援を行う。他にも、インド伝統医学アーユルヴェーダの普及に向け、シュリシュリ・アーユルヴェーダ科学研究大学を立ち上げたりと、携わる社会貢献活動は多岐にわたる。

ストレス・マネージメントの専門家として、過去20年以上に渡り、世界40か国で1万人以上に指導。日本でも数多くの企業・団体が特別プログラムを実践し、その効果を実感している。

スワミには、「自らを確立させた人 (Established in Self)」「ヨギの叡智の悟りに達し、より良い社会の創出に生涯を捧げる」などといった意味がある。その称号の示す通り、揺るぎない存在感や深い叡智に満ちた講話に定評がある。

お問い合わせ

ご質問・ご不明な点はE-mailにてご連絡ください。

お問い合わせ

アートオブリビング・スワミジ来日特別講演 in 中部 実行委員会

Email

artoflivingchu@gmail.com

よくあるご質問